平成27年度ナショナル・デー・レセプションの開催
平成27年12月9日
当大使館は,12月2日,首都ジュバにて天皇陛下御誕生日を祝う日本のナショナル・デー・レセプションを開催いたしました。主賓は,南スーダン政府からマーティン・エリア・ロムロ内閣担当大臣においでいただきました。そのほか,政府各省庁,各国代表部,国際機関などに所属する,日頃からつながりのある関係者200名以上のご出席を賜りました。国連南スーダン・ミッション(UNMISS)で活動する自衛隊員3名が,地元九州の夏の風物詩,小倉太鼓を披露し,たいへんな盛況裡に終了することができました。
紀谷大使による歓迎挨拶(英文)
紀谷大使による歓迎挨拶(英文)

![]() |
![]() |
大使と主賓,マーティン・エリア・ロムロ内閣担当大臣 |
![]() |
![]() |
大使,自衛隊施設隊長,JICA事務所長による接遇と来賓 |
![]() |
![]() |
![]() |
南スーダン政府,外交団や国際機関代表者との談話 |
![]() |
![]() |
自衛隊員による和太鼓披露とJICAなどを通じた開発協力案件についての広報ブース |
![]() |
![]() |
館員による着物を纏っての接遇と来賓の美しい衣装 |
![]() |
![]() |
![]() |
日本を感じる天ぷらや日本酒も供し,好評を得ていました |